体幹の本質とは?ブレない姿勢、コントロールしやすい体をつくる方法。

んにちは!

 

ちかです!

 

今回は、

体幹の重要性について

話していきます!

 

最近はよく、

スポーツや健康の分野などで

体幹

注目が集まっています。

f:id:kkti15:20190219213624j:plain

 

しかし、

 

どこの部分

どう働くことが

重要なのか

 

まで、知っている人は

少ないのではないでしょうか?

 

f:id:kkti15:20190219214406j:plain

そこで!

この記事では、

 

①スポーツ分野において

 体幹とは、

 どこの どの働き を

 指すのか

 

体幹の強化のしかた

 

について説明します!

 

 

体幹の本質がわかれば、

 

倒立や宙返りで

ブレない姿勢を作る

ことができ、

 

技をするときに

指先、足先の方にまで

意識を向かせる

ことができます!

f:id:kkti15:20190219214741j:plain
 

 

さらに

腰痛予防

にもなります!

 

 

しかし、

もしも

体幹の本質を知らずに、

 

ただ闇雲に筋トレを

続けているだけでは、

 

空中局面で

体がブレたり、

 

膝を伸ばしたいところで

曲がってしまったり、

 

技の途中で

脚や腕を

どう動かせばいいか

わからなくなります。

 

f:id:kkti15:20190219215104j:plain

 

体をコントロールできず

動きが不明確なまま

技をすれば、

 

恐怖心は

より強くなります。

f:id:kkti15:20190219215713j:plain

そうならないように

是非この記事で、

 

体幹の本質を

知ってください!!

 

そして

体幹の強化法

実践していきましょう!

f:id:kkti15:20190219220208j:plain

 

ポーツなどで

注目される“体幹”とは、

 

実際には

「下部体幹

のことを指します。

 

専門用語が

分かりにくいため

簡単に説明すると、、、

 

体幹とは

 胸、背中、お腹、腰

頭、両腕、両脚以外

 

上部体幹とは

 胸、背中の半分から上

下部体幹とは

 お腹、背中の半分から下、腰

f:id:kkti15:20190219221103j:plain 

 

下部体幹の筋肉は

グローバル筋

ローカル筋

わけられます。

 

グローバル筋とは

 腹直筋、外腹斜筋、脊柱起立筋など

ローカル筋とは

 腹横筋、多裂筋など

 

グローバル筋と

ローカル筋を

相互的に働かせることで、

 

下部体幹は安定します。

f:id:kkti15:20190219222838j:plain

 

体の中心部である

下部体幹

安定することで

 

その他の、

頭・首・上部体幹・両腕・両脚を

コントロールする

ことができます!

f:id:kkti15:20190219223011j:plain

もう少し

詳しく説明すると、

 

グローバル筋は

あばら骨と骨盤をつなぎ

大きな運動を可能にします。

 

ローカル筋は

背骨同士を一つ一つ

つなぎ合わせて、

背骨を固定します。

f:id:kkti15:20190219223208j:plain

 

ローカル筋が弱いと

グローバル筋が過剰に働き、

下部体幹の安定性が

失われやすくなります。

 

筋トレ方法で

よく知られているのが、

 

グローバル筋

→腹筋運動や背筋運動

f:id:kkti15:20190219223602j:plain

 

ローカル筋は

プランク

f:id:kkti15:20190219223643j:plain

などです。

 

グローバル筋よりも

ローカル筋の方が

弱くなりやすいため、

 

今回は、

ローカル筋の

鍛え方のポイントを

ご紹介します!

 

基本の「キ」になる

 

プランク

(=フロントブリッジ)から

やっていきましょう! 

 

 

ステップ1

うつ伏せから

肘とつま先を立て、

お腹と膝を床から浮かせます。

 

ステップ2

脚・背中・首・頭が

一直線になるようにし、

顎を少しひきましょう!

 

※顎を上げすぎると、

背中や腰ばかりに

力が入ります。

 

顎を引きすぎると、

肩や胸ばかりに

力が入ります。

 

ステップ3

お臍と背中が

つくようなイメージで

下っ腹に力を入れましょう!

 

ステップ4

鼻から空気を吸い、

ろうそくの火を消すように

口から細く長く息を吐きます。

f:id:kkti15:20190219231835j:plain

 

これを

姿勢が崩れない時間で

何セットも

繰り返しましょう!!

 

ずは、

座った状態や

立った状態で

 

ステップ4の呼吸法を

練習してみましょう!!

f:id:kkti15:20190219233739j:plain

 

目の前に

ろうそくがあることを

想像してみてください。

 

鼻から息を吸って、

火を消すように

口からはきましょう!

 

これが

下部体幹の強化

 

そして

美しい体操

につながる第一歩です!

f:id:kkti15:20190219233408j:plain

 

あなたが楽しく、
体操ができますように!
私はトラウマの克服を
全力で応援します!!!

がんばー!

f:id:kkti15:20190125184650p:plain